Tokyo Demo Festについて
Tokyo Demo Fest は日本で唯一のデモパーティです。
デモパーティは、コンピュータを用いたプログラミングとアートに
興味のある人々が日本中、世界中から一堂に会し、
デモ作品のコンペティション(コンポ)やセミナーなどを行います。
また、イベント開催中は集まった様々な人たちとの交流が深められます。
デモについての解説はこちらをご参照ください。
開催日は2021年12月 11日(土) 12日(日) の2日間です。
(イベントはYoutubeにて配信予定です。)
コンポの締め切りは 2021年12月3日(金) 23:59(日本時間)です。

インビテーション デモ
作品ダウンロード / 結果発表
Tokyo Demo Fest 2021の公式作品結果発表はこちらです: https://tokyodemofest.jp/tdf2021-results.txt
エントリーされた作品のダウンロードはこちらです: https://files.scene.org/browse/parties/2021/tokyodemofest21/
場所
Day 1のライブストリーム録画がこちらです: https://youtu.be/2s9KfMn1J9M
Day 2のライブストリーム録画がこちらです: https://youtu.be/bp37xTVNRrM
登録
Tokyo Demo Fest 2021の開催が終わり、チケット購入を終了しました。ありがとうございました!
タイムテーブル
作品エントリーの受付締切は2021年12月3日 23:59(日本時間)
作品エントリーは締め切りました!たくさんのエントリーありがとうございます!
スケジュールは予告なく変更されることがあります。
セミナー
セミナー1: レイマーチング1から5(命名: @kuyuri_iroha)
Speaker: 0b5vr
こんにちは!ライブコーディングVTuberの0b5vrです 🍅🍜
レイマーチングでSphere Repetitionまでは出せたけど、ここから何ができるかわからない……
そんなアナタにオススメのテクニックをたくさん紹介しちゃいま~す!
Shader Showdownの見どころを知るにもピッタリかも……?
みなさん、ぜひ見てくださいね ❤️
セミナー2: Fantasy Machines and Demos
Speaker: zep
私たちが知っていて愛している古いハードウェアのほとんどは、歴史の偶然です。
初期のホームコンピューティングのさまざまな魅力から現在の大まかな魅力に至るまでにかかった数十年の混沌とした製品。
プログラムや設計に興味のある新しい昔ながらのマシンを作ることはできますか?
それらは物理的に存在する必要があるか、それとももっともらしいものである必要があるでしょうか?
PICO-8は、これらの質問に怠惰な方法で答える試みです。
それは、おしゃれな現代のコンピューターをくだらない古いコンピューターに変えるプログラムです。
このセッションでは、PICO-8やその他のファンタジーマシン用に作成されたデモのクイックツアーと、
過去6年間の設計と進化に関する情報を提供します。
セミナー3: PC 4K Intro minify テクニック
Speaker: よっしん
デモのカテゴリには、ファイルサイズ制約下でデモを作成する、イントロと呼ばれる部門がある。 ファイルサイズ制約の元では、既存ライブラリ・エンジンや、豪華アセットに頼ることは困難であり、 作成者の純粋なスキルのみが頼りとなる。 本セッションでは、windows PC 向けの 4 キロバイト制約のデモを作成することに特化した ファイルサイズ削減テクニックをまとめる。
セミナー4: The history of TDF ~ Japanese demoscene ~
Speaker: kioku/yosshin/zavie/FL1NE/gam0022/sadakkey
2011年に始まったTokyo Demo Festは2021年で10周年を迎えました。
それまで日本になかったと思われていたデモシーンは実は非常に近い別のカルチャーが存在していました。
Tokyo Demo Festでは、さまざまな人が集まり、出会い、新たな作品がリリースされています。
本編では、TDF以前からの日本のコンピュータカルチャーの変遷、TDFの歴史とその魅力について解説し、
そしてTDF Demo compoで1位をとる人たちの作品制作の秘密に迫ります。
Events
Shader showdown
Shader showdownとは?
制限時間25分のうちに、対戦者それぞれが己のシェーダー技術だけで、 シェーダ作品を作り上げていきます。ビジターが良いと思う方の作品に投票し 最終的にトーナメントを制したものが優勝者になります。
対戦はGLSLのライブコーディングで行われます。Bonzomaticというアプリを利用し、
対戦者の書いているコードやカーソルの位置が共有されビジターは対戦者が25分の
制限時間の中でどのような戦略とアイデアをもってコードを書いていくかをすぐ隣で
みているかのように体験することができます。
詳しいGLSLライブコーディングの知識がなくても楽しめるよう、TDFでは解説者が
対戦者がどのようなコードを書いているかをリアルタイムに解説します。

今回の対戦トーナメントは以下になります、

解説者: amagi, doxas, 避雷, murasaqi
LIVE DJ/VJ
DJ: lug00ber / VJ: flopine
ソファから立ち上がり、lug00berによるデモシーンミュージシャンからの厳選された音楽の絶妙なDJセットと、Flopineからのかっこいいなライブクラフトビジュアルでリラックスしたひとときをお楽しみください。ビートとピクセルが耳と目をマッサージし、締め切りに間に合わせるストレスから解放されます。
ノルウェーのオスロ出身のlug00berは、サウンドメイキングとデモシーンのベテランであり、伝説的なデモグループSpaceballsのメンバーです。20年近くの間、冷静でパワフルなビートを作り上げてきた彼は、Dub MonkeyRecordsとNordicBreakbeat Conspiracyの下で音楽をリリースし、100個を超えるデモサウンドトラックの作者です。彼はDJとして、多くのデモパーティーやその他のイベントに出演してきました。
Flopineは、INRéV研究チーム内のパリ第8大学のデジタルアートのデモシーン担当者および博士課程の学生です。2016年に初めてデモシーンコミュニティに会ったとき、彼女は夢中になり、ライブシェーダーコーディングの練習を始めました。彼女は超現実的な体験をし、芸術的経験と論文の両方を画像をコーディングすることに統合しました。彼女がコンサート、ライブコーディングの戦いでパフォーマーとして、またはコードを共有することによって教育目的で実践する活動。彼女はまた、無料のイベントやストリームを開催することでリアルタイムのデジタルアートを推進する組織であるCookieCollectiveのメンバーでもあります。
作品募集
以下のカテゴリーでの作品を募集し、コンポ(Compo)を行います。
- Combined Graphics compo
- Combined Music compo
- Wild compo
- GLSL Graphics compo
- Combined demo compo
Compo全般について
全体ルール
- 著作権を主張できるオリジナルの作品に限ります。許可のされていないアレンジ作品、カバー作品などは参加登録できません。
- すべてのエントリー作品はデモシーンの作品配布サイトScene.orgおよびPouet.netで公開されます。エントリー作品は公開を許可する必要があります。
- すべての作品はCompoマシンで動作する必要があります。
- すべての作品は会場のプロジェクターで動作する必要があります。
- デモはAlt+F4もしくはEscキーですぐに終了できる必要があります。
- ビデオカードのドライバーはその時点での最新版をインストールします。
- DirectXはDirectX11の最新ランタイムがインストールされています。
- DirectX SDKのインストールは行われません。最新ランタイムのインストールのみ。
- .NET Framework 4.5 の最新ランタイムがインストールされます。
- Compoマシンのライブラリ以下のフォルダ(ピクチャ、ミュージック、ビデオ、ドキュメント)のフォルダは削除されます。
- その他追加でランタイムやドライバーのインストールは一切行いません。
- 仮想環境を利用したDOSデモ、Linuxデモ、Macデモは対応しません。ただしWild Compoなら投稿可能です。(キャプチャしたムービーをご用意ください)
- 上記以外の行為でも運営側がフェアではない、もしくは内容などが不適切と判断したものに関しては、Compoへの参加を拒否します。
- 作品のスクリーンショット画像を用意しておいてください。作品投稿の際に必要になります。
Compo Machine
すべてのCompoのエントリー作品は以下のハードウェアで実行されます。
- Windows 10 64 bit
- Intel Core i7-10700 (2.9GHz/最大 4.8GHz; 8 cores)
- 64GB RAM (DDR4-2666)
- GeForce RTX 3070 (VRAM 8GB)
- Native resolution: 1920x1080 (16:9)
Combined PC Demo Compo
WindowsPC上で実行される実行プログラムによるデモ作品のコンペティションです。PCのスペックを最大限利用することができるCompoです。以下のサブカテゴリーがあります。
PC Demo
- リアルタイムにPCから映像と音楽を再生します。
- 解凍した状態で全ファイル合計サイズが1GBを超えないこと。
- ロードから再生終了まで10分を超えないこと。
- ロード時間は1分を超えないこと。
- ムービーファイルでの提出は不可。
PC 64K Intro
- リアルタイムにPCから映像と音楽を再生します。
- 実行ファイルサイズが65536バイトを超えないこと。
- ロードから再生終了まで10分を超えないこと。
- ロード時間は1分を超えないこと。
- ムービーファイルでの提出は不可。
PC 4K Intro
- リアルタイムにPCから映像と音楽を再生します。
- 実行ファイルサイズが4096バイトを超えないこと。
- 事前計算時間(ロード時間)は最大1分程度であること。
- ロードから再生終了まで5分。5分を超える作品は途中で終了させる可能性があります。
- PC 1K Introなどの実行ファイルサイズが4KB以下の作品もこのコンポに含まれます。
WebGL Demo
- リアルタイムにPC(Chromeブラウザ最新版)から映像と音楽を再生します。
- 解凍した状態で全ファイル合計サイズが1GBを超えないこと。
- ロードから再生終了まで10分を超えないこと。
- ロード時間は1分を超えないこと。
- ムービーファイルでの提出は不可。
- フルスクリーンモードをつけること。
Wild Compo
Combined PC Demo Compo, Graphics Compo, Music Compoに当てはまらない映像作品のコンペティションです。
- Video(AVI,MPG,MP4などのVLCで再生可能な)形式での提出
- Compoでの再生時間は最大5分程度を予定しています。
5分以上の場合、コンポ用のショート版を用意しそれを再生するか、オーガナイザに任意の5分間を任せるかどちらかを選択できます - 最大解像度は1920x1080
以下のサブカテゴリーがあります。
アニメーションムービー
ショートフィルム、プリレンダームービーなどの動画作品
自作ハードウェア
自作によるハードウェアなどのデモ
iOS / Android デモ
実機撮影もしくはビデオ出力キャプチャによるムービー
Amiga デモ
実機撮影もしくはビデオ出力キャプチャによるムービー
GLSL Graphics Compo
GLSLのFragment Shaderでグラフィックスを表示します。
- すべての作品は最新のGLSL sandboxで表示します。
- ブラウザはChromeの最新版を利用します。
- uniform float time;によるアニメーションなども利用可能です。
- 行数などの制限はありません。
- 作品の投稿はテキスト形式(.txt)でのテキストファイルを含めたzipファイル形式の投稿を行ってください。
昨年度までのGLSLチュートリアルは以下の通りです。
Combined Music Compo
音楽作品の作品コンペティションです。
- 音楽のジャンルは問いません。
- コンポでの再生時間は最大5分程度を予定しています。5分以上の場合、Compo用のショート版を用意しそれを再生するか、オーガナイザに任意の5分間を任せるかどちらかを選択できます。
Tracked Music
- XM, IT, S3M, MOD形式
- 最大サイズは2MBまで
- 再生には最新バージョンのXMPlayを使用。以下の設定を使用
- MOD: No Interpolation, No Ramping, 50% Stereo Separation, normal MOD playback mode
- S3M/XM/IT: Sinc Interpolation, Sensitive Ramping, 50% Stereo Separation
Streaming Music
- MP3, OGG形式
- ビットレートは192kbps以上推奨
- 再生には最新バージョンのVLCを使用
Executable Music
- EXE実行ファイル形式
- 最大サイズは64KBまで
Combined Graphics Compo
グラフィックス作品のコンペティションです。
PC 4k graphics
- 4KBの実行ファイル一つから一枚の絵を出します。
- 実行ファイル一つだけから構成されること。
- 外部から一切のリソースはロードしてはいけません。
- 実行ファイルサイズが4096バイトを超えないこと。
- 事前計算時間(ロード時間)が1分を超えないこと。
Freestyle Graphics
- 製作ツールに制約はありません。
- すべての画像は最新のirfanviewで表示します。
- PNGフォーマットのような可逆圧縮形式を推奨します
- 線画や着色工程などの製作過程の画像を同梱することもできます。
Photo
- 撮影した写真に限ります。
- 面白いものがよいです。普通のスナップ写真ではダメです。
- コラージュをする場合はオリジナルの写真も同梱してください。